10月31日にハロウィンのつどいを行いました。ハロウィンのつどいを楽しみにしていた子どもたち、園舎内のハロウィンの飾りを見て、心待ちにしてくれていました。
子どもたちは、かぼちゃおばけやフランケンなどいろんな仮装をして、遊戯室に集まってきてくれました。先生たちも仮装して、ハロウィンの雰囲気を味わいながらつどいが始まりました。各クラスの仮装してきたものを発表してくれたり、ハロウィンの手遊びをしましたよ。
箱の中身はなんだろなの出し物がありました。先生たちが箱の中に手を入れ、「こんな形してるよ」「しっぽがあるよ」など先生たちが言うと、「なにかな??」「ねこかな??」と子どもたちは興味津々。箱の中身が出てくると大盛り上がりでしたよ。
かぼちゃおばけが遊びに来てくれました。あそびにきてくれていることを知らない子どもたちは驚いていましたよ。かぼちゃおばけに「トリックオアトリート」を言って、お菓子をもらいましたよ。
出し物で盛り上がったり、お菓子をもらったり楽しいハロウィンのつどいになりました。














